24時間出張修理オプション(西日本)

24時間出張修理オプションは、フレッツ光(FTTHアクセスサービス)・ひかり電話ネクスト(IP電話サービス)の 通常の保守時間(9:00〜17:00)を24時間・365日に拡大するサービスです。 通常の保守体制では困難な夜間・早朝の保守対応が可能で、急なトラブルにも安心です。

24時間・365日※安心をご提供

通常の保守体制の場合

受付:音声ガイダンスによる録音受付(オペレーターが録音内容を確認後、順次呼び返しにて対応)

保守:電話対応および訪問故障対応ともに日中(9:00〜17:00)のみ実施

24時間出張修理オプションの場合

受付:24時間オペレーターが受付対応

保守:電話対応および訪問故障対応ともに24時間実施

※24時間出張修理オプションの専用ダイヤル番号につきましては、本サービスのご契約時にお知らせいたします。

・保守の対象範囲は、NTT西日本ビル内設備から宅内レンタル機器までです。
「DSL方式に起因する事象」(線路環境[他回線からの影響および外部ノイズなど]による速度低下ならびにリンク断)は対象外とします。
・お客さま宅内でレンタル利用されている端末機器等のみを対象とした24時間出張修理オプションのご契約は取り扱っておりませんのでご了承ください。
・回復および回復時間は保証いたしません。
・故障修理時にNTT西日本の保守担当者がお客さまの自宅・事業者等に入館するための手続きはお客さまで実施願います。
・事前確認されていない場合、故障修理が出来ない場合があります。
・天災等により同時多発的に故障が発生した場合や交通事情等により、保守対応にお時間をいただく場合があります。

特徴

24時間・365日対応

通常の保守体制(9:00〜17:00)では困難な夜間・早朝の保守対応が可能で、急なトラブルにも安心です。

オペレーターが常に電話対応

通常の故障対応では録音受付となる時間帯でも、契約者専用の電話番号でオペレーターが24時間受け付けます。

駆けつけ修理

オペレーターによる故障個所の切り分けを行い、必要に応じて有派遣での復旧対応を実施します。

対象設備

本サービスの対象設備は以下の通りです。

・NTT西日本ビル内設備
・光ファイバーケーブル
・回線終端装置(ONU)
・宅内レンタル機器(ブロードバンドルーター、IP電話対応電話機アダプター、無線アクセスポイント等)

※お客さまがお買い上げのパソコン、ブロードバンドルーター等については、対象外

料金

月額利用料

フレッツ 光クロス ファミリータイプ 3,300円
マンションタイプ 2,200円
フレッツ 光ネクスト ビジネスタイプ 3,300円
ファミリータイプ
ファミリー・ハイスピードタイプ
ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
マンションタイプ 2,200円
マンション・ハイスピードタイプ
マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼
フレッツ 光ライト ファミリータイプ 3,300円
マンションタイプ 2,200円
ひかり電話ネクスト 3,300円

初期費用

不要

・同一料金月において、新規にお申し込みの後、お客さまのご都合によりサービスを廃止された場合、再度新規のお申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
・本サービスの提供開始または廃止に伴う月額使用料は、ご利用日数に応じて日割り計算により算出いたします。
・上記料金には、フレッツ光の利用料金は含まれておりません。
・上記料金には、ひかり電話ネクストの利用料金は含まれておりません。
・適用開始日は、お申し込みの翌日以降でお客さまのご希望される日となります。
・「フレッツ 光ライト」は、2023年3月31日に新規申込受付を終了いたしました。
また、2025年3月31日をもってサービス提供を終了いたします。

 

お申込