地デジを見るには?
現在お持ちのテレビや地デジ対応機器、地デジアンテナを確認し、受信方法を選びましょう。 |
STEP2 受信方法を選択
地デジの受信方法は3種類あります
光ファイバー経由 |
NTT東西日本が提供する光ファイバーを自宅に引き込む方法です。地デジアンテナの設置工事は不要。専用端末もいらないので、戸建てなら複数の部屋で地デジを見ても月額利用料金は同じです。地デジアンテナを設置しないから、周辺環境の影響を受けることなく、クリアな映像が楽しめます。光回線だから、インターネットのご利用も可能です。
地デジアンテナ経由 |
地デジの電波を受信する地デジアンテナを新たに設置して視聴する方法です。地デジはUHF帯で放送されるため、UHFアンテナが必要となります。すでにUHFアンテナが設置されていれば、条件さえ合えばそのまま地デジが受信できます。ご自宅の既存テレビ配線への接続工事が必要な場合があります。
UHFアンテナでの地デジ受信については、総務省地上デジタルテレビジョン放送受信相談センター
(電話:0570−07−0101)またはお近くの家電店などにお問い合わせください。
(電話:0570−07−0101)またはお近くの家電店などにお問い合わせください。
ケーブルテレビ経由 |
ケーブル回線による地デジ受信については、現在ご利用のケーブルテレビ会社
またはお近くのケーブルテレビ会社にお問い合わせください。
またはお近くのケーブルテレビ会社にお問い合わせください。