サクサのUTM|申込受付

サクサUTM

サクサのUTMは複数のセキュリティ機能を統合し、脅威管理の一元化を実現

UTMとは

複数のネットワークセキュリティを集中管理するソリューションです。スキルの高いエンジニアが不在でも、様々な脅威から守ります。

ハッキングや「ワーム」、ウイルスなどインターネットを通じた“脅威”は昨今多様化しており、それに対抗するために開発されたのが、 複数のセキュリティ機能を統合した「UTM(統合脅威管理)」です。 UTM とは Unified Threat Management を略した用語で、ファイアウォールだけでなく、アンチウイルスやアンチスパム、IPS/IDS などの様々なセキュリティ機能を兼ね備えた、統合的なシステムです。

多種多様なセキュリティ製品やシステムを個別で導入するのは、管理の手間やコストがかかり、お客様にとっては大きな負担に。 「 UTM 」の導入によって、インターネットに関連するあらゆる脅威を一括で対策することができます。 昨今ニュースで取り上げられている「ランサムウェア」や、「 Emotet(エモテット)」といったようなウイルスへも対応可能です。

※新種や亜種は毎日のように発見されていますので、UTM を導入した場合でも 100 % 脅威を防げるわけではありません。

 

UTM(統合脅威管理アプライアンス) SS7000U

アンチウイルスやWEBフィルタリングのような、基本的なセキュリティ機能の他、メールの誤送信を防止する機能、もしもの際の保険サービスなど、充実の機能とサービスで様々なセキュリティリスクからオフィスをお守りします。

特徴

ウイルスのデータパターンを自動更新

1時間に1度、サーバーと連携して、最新のウイルス検知ファイルであるシグネチャを更新します。これにより、常に最新のセキュアなネットワーク環境を保ちます。また、新しいセキュリティ機能が追加される度に、バージョンアップを通じて提供されます。

ウイルス対策

メールの送受信やインターネットの閲覧を監視し、もしマルウェアやネットワークウイルスが見つかれば、それを隔離して安全な状態にします。

スパムメール・迷惑メール

スパムやフィッシングメールなどを見つけて、偽造されたウェブページによるIDやパスワードの盗難を防止します。

Webフィルタリング

アダルトコンテンツ、薬物関連、犯罪に関わる不適切なウェブサイトへのアクセスを遮断します。

※ カテゴリー単位でWebアクセスの許可/禁止

※ Webページ本文中の特定単語が含まれていた場合、Webアクセスをブロック

情報セキュリティゲートウェイ連携機能

サクサGEシリーズおよびLGシリーズ(別途購入が必要)と連携し、異常な通信を行っているコンピューターを検知し、ネットワークから切断することができます。これにより、社内でのウイルスの広がりを防止します。

※ 内部の感染したPCから、外部へのメール送信時に検知します。

簡単VPN構築

SS7000Uはルーターとしても機能可能です。さらに、管理サーバー上で接続したい拠点を選ぶだけで、手軽に拠点間VPN接続ができます。複数の機器を用意する必要がないため、経費削減につながります。

データ通信速度

高速スループット(高速通信)のままセキュリティを確保でき、業務の生産性を落としません。

視認性パネル

視認性の高いLEDパネルにより、装置で発生しているセキュリティ状況をわかりやすく把握できます。

エンドポイントセキュリティ

「エンドポイントセキュリティ」を導入することで、社外のパソコンを様々なウイルスやフィッシングサイトからダブルガードし、セキュリティ対策が大幅に向上します。

リモートコネクション(オプション)

「リモートコネクト」を導入し、社内ネットワークに直接アクセスできるようにしました。これにより、VPNの構築が簡単に行えます。オフィスと同じように、部署内のIT資産をそのまま利用でき、UTM検疫も可能です。社内の資産を最大限に有効活用できます。

 

よくある質問

どんな製品ですか?
SS7000Uは外部からの攻撃・脅威や内部から重要データ流出を防ぐUTM(統合脅威管理アプライアンス)です。 ネットワークを通してのウイルス検知・駆除、不適切なWebサイトへのアクセス、不正アクセスを防ぎます。 メール添付ファイル暗号機能、メール誤送信防止機能により内部からのセキュリティ事故を未然に防ぎます。
特定のメールがスパム判定されてしまう場合、どうすれば良いですか?特定のサイトがブロックされてしまう場合、どうすれば良いですか?
アンチスパムと判断されたメールの本文に記載されているURLや、Webフィルタリングでブロックされた際に表示されているURLをクリックし、ユーザー管理者権限でログイン後、該当のメールアドレス、URLを簡単にホワイトリストに登録することができます。
SSL対応のメールサービスに対応していますか?
SSL対応としております。
価格はいくらですか?
当社は直接ユーザ様へご販売しておりません。 当社商材を取り扱いの販売店様へお問い合わせ下さい。
購入を検討の場合、どこに問い合わせれば良いですか?
販売店様をご紹介いたしますので、弊社お客様相談室にお問い合わせください。
機器が故障している可能性がある場合、どこに問い合わせれば良いですか?
販売店様へ問い合わせ下さい。

お申し込みはこちら

新規お申し込み・お問い合わせ

お問合わせ通話無料
0120-435-233

[受付時間]午前10:00から午後5:00(土日祝日年末年始除く)

>お電話が混雑してつながらない場合は<

サクサのUTM